木城えほんの郷

 

宮崎県木城「えほんの郷」

あの地に立って今日で一週間経ちますが、こころはまだ半分くらいえほんの郷に残っているようです。
この気持ちなんだかすぐに消化できないで、ふわふわしてます。
春くらいにこちらのコンサートの出演が決まり、いろいろと準備してきました。
事前にえほんの郷の20周年の冊子をいただき時々手に取っては読むということを半年続け、想いを膨らませていました。
その中には、
「10才のひとり旅」
「みどりのゆりかごづくり」
「くらやみ探検隊」
「お花見狂言会」
などなど、興味が止まらない催しが盛りだくさんで、
村長の黒木郁朝さんは、冊子の中で「不便で不親切な何もない田舎町」と言い切っている。
なのに、ここは日本でも有数の絵本が売れている場所だと聞き、好奇心がノンストップ状態。
もうこうなると興奮しやすい私は行くのが怖いくらい(笑)

こんな気持ちを「うた」にしてえほんの郷へ到着すると、穏やかな笑顔のスタッフのみなさんに迎えていただき、
予定していた水上ステージは前日の天候を見て変更して「森のえほん館」の会場作りをしながらのリハーサル。

 

*こちらが当初の予定の水上ステージ

そもそも開放的な館内がみるみるうちに森の一部になっていき、長年イベントを支えているスタッフの方はそれぞれの役目をもくもくと果たしていて、でもそれは普通のコンサート会場をプロの手であっという間にというのとはちょっと味わいが違い、
ここに流れるテーマに向かって創られて行くという感じ。

きっとその時その時に咲いている花や生きている虫が違うように会場もできているのではないかと思います。
ここはどこもすべての場所でなんでもできそうなところなんです。
どこを眺めてもまるでアーチのように景色が広がる。
散歩していても、リハーサルしていてもスタッフやボランティアの方々が小さな花の名前や、この木を植えると蝶々の通り道ができることなどを教えてくれます。

 

*『森のえほん舘』への道、この時期にしか咲かない小さな花です。
 

意志のある森、それはここに携わるみなさんの心で創られ、守られているんだなと実感しました。
うまく言えないので行ってみてほしい。

前日リハーサルを終えてまずは宴会。
みなさんの手作りのお料理でおもてなししていただき、美味しいー焼酎もいただきました!
私たちが滞在した三日間晴れたー☀️村長によると、このコンサートの時期で今までで1番晴れたそうです😄
そして、コンサート。虫の声が響き渡る中ではじまり山の中にもかかわらず100人以上のお客様。
一部が終わった時には、しのぶさんが
「それにしてもいいお客さんだなー」
としみじみつぶやくほど。

 

*ライトアップされたステージは幻想的で、虫の声が響き渡ります。



2部はロケット・マツさんがリクエストを受け、100万回生きたねこの舞台曲から
「ひとりになりたい」を披露したり
その前に別の仕事ですでに九州入りをしていたアンディーは空気に馴染んだ優しい演奏してくれて、私はえほんの郷をイメージした曲もちょっと噛んだけどー、みなさんに喜んでいただけたかなー?と思います。

また行きたいというのもありますがもっと知りたい!という気持ちでいっぱいです。
スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
のぞみ50歳の旅、サイコーでした。
一度あの森で枯れ葉に埋もれて寝てみたい。(実際にあるイベントです。)



カフェの奥にえほん屋さんがあります。自然に手に取って読んでその中に入っていきます。

カフェではおいしいカレーやこちらのホットサンド、ケーキもあります!!

コンサートの模様を少しYouTubeにアップしてますのでよかったら!

木城えほんの郷の収穫祭2022
「めだかも鈴虫も牡鹿の声もいっしょに音楽会」
〜ふしぎな 不思議な夜〜
松永希 with 今井忍、ロケット・マツ、アンドウケンジロウ
2022年10月15日(土)

「木城えほんの郷をイメージした曲」
作詞作曲:松永希

https://youtu.be/WnsuhSzmKKE

「風のゆくえ」

https://youtu.be/KKwZH35g3Kw

「ひとりになりたい」

https://youtu.be/2EmScUZEp3A

「326」

https://youtu.be/iECjzf3qd4w

ここに繋がらせてくれた、渡辺さん、せっちゃん、藤沢さんありがとうございました!

えほんの郷のみなさま!
大声で「ありがとー!!!」
あの山に木霊しますように。

 

えほんの郷の黒木さん、森さんと        スタッフ、ボランティアのみなさん!!

黒木さんと園子さんご夫妻、焼酎『山ねこ』のデザインはなんと!黒木さんのもの!

 

おいしい焼酎でごきげんのしのぶさん。親友のおにぎりとアンディー

 

宴会が終わって、黒木村長と私たち。ドアの三日月も輝いてます。

お別れの時、ここに出会えてよかったな。みなさんありがとうございました!!

 

会場までの道、久しぶりの旅。

山を見ながらコンサートを楽しむこともできます。ここで聞いてみたいな。

 

 

 

| ライブ報告 | 02:11 | comments(1) | - | - | - | ↑TOP
11ヶ月ぶりのワンマンライブ終了ー。

下北沢ラカーニャ松永希Live

出演:松永 希、今井忍、ロケット・マツ、アンドウ ケンジロウ


ご来場いただきましたみなさま、配信をご覧になっていただいたみなさま、心よりありがとうございました‼


生配信は途切れ途切れになってしまったようでごめんなさい。

後日編集版をご覧いただけますので少々お待ちください。

編集版もご購入いただけますのでそちらもまた告知させていただきます❗


11ヶ月ぶりのワンマンライブでした。

オリジナル、原マスミさんのカバー曲、bikkeさんのカバー、石田長生さんのカバー、小笠原古謡、小笠原で出会った曲。今年の春夏に歌えなかった曲、今歌いたかった曲を存分にやらせていただきました。




感染者が増加している中ご予約いただいたみなさま全員いらしてくださって感謝感激でした。

なんと初めて来てくださったお客様も多数。

みなさまありがとう😭

母親お手製「声マスク」使ってくださいねー(笑)

つけたらぜひSNSにアップしてくれると嬉しいなー😃


久しぶりのライブだったんだなーと今朝起きて思いました。昨夜の自分の数々のミスを悔しがったり、ライブの後の寂しさを感じたり、でもやっぱり楽しかったな、あの人来てくれたなーなど、改めてライブをやるってこの全部だなと思いました。


今ライブをやるのは大変です。エンジニアの小俣さんはマイクやいろんなものを消毒したりといつもより大仕事。ありがとう。


困難な時代になりましたが、それを乗り越えてライブをすると、一曲一曲がまた新たな意味をもって語りかけてくれます。

今まで自分で気づかなかった側面を写し出してくれて驚きも多いです。

やはりお客様の前での演奏が1番!

どうかライブハウスの灯りが消えませんようにみんな元気でいれますように。


このライブが今年最後になりませんように😁


感激で涙ぐむどころか嬉しくて楽しくて笑いが止まんなかったでーす!


みなさま!ありがとうございました!!

ラカーニャマスター!40周年おめでとう🍾


| ライブ報告 | 22:58 | comments(0) | - | - | - | ↑TOP
先行発売ライブ、すみだ水族館(さかなクン)
2月23日、下北沢ラカーニャでの 松永希ファーストソロアルバム『声」先行発売ライブ 大勢のみなさまに来ていただきました。 感謝してもしきれません。 ありがとうございました。 ほんとにほんとに嬉しかったです。 形にするということは大切なことですね。 一曲一曲を聞いてくださるみなさんにプレゼントするつもりで作りました。 ライブの演奏は一回一回違うものですが、それでもなにかすべての曲が、今までにはない新たな表情を見せてくれた気がします。 このアルバムは名義こそ私のソロですが、このバンドのアルバムです。 忍さん、マツさん、アンディーありがとう。 誰に頼まれたわけでもありません。でもこんなに待っててくれたなんて! CDもたくさん購入していただき、バンドのみんなもスタッフのみんなもビックリ??でした。 それをみなさんがお家で聞いてくださってると思うと本当に感激です。 3月10日発売です!なんだか私が待ちきれない(笑)




撮影 Masami Gan Iwafune



そしてこちらはすみだ水族館の小笠原イベントにて。
さかなクンとギョギョっと撮影!

| ライブ報告 | 07:55 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - | ↑TOP
母島「ルシエル ド コニ」
また小笠原に行く前に(笑) 母島日記パート2
「ルシエル ド コニ」8月28日夜
19年前にはなかった場所。
こちらのオーナーコニタンこと小西さんとは、父島から一緒だったのでとっても安心して泊まりもこちら。コニタン&ビッチにはお世話になりっぱなし。ありがとよー。
素敵よー。ルシエル!!ラグジュアリー!
そしてルシエルのサロンでLive! 大同窓会で大忙しの中、懐かしい方々、初めてお会いする方、フラのチームのみんな。 宿題あるのに最後までいてくれた子供たち。 そして、今回の急なお願いを電話一本で引き受けてくれた平賀のお母さん。 みんなみんなほんとにありがとうございました。 父島でのオハナをやりあげて、改めて19年ぶりの母島と思ったらやはり考え深く、昨年の父島コモちゃんでのLiveの時の緊張感が蘇りました。 ママヤでのLive後、母ギョサン(もうほとんどないのよーみんな)購入の為、コニタンにお店に連れてってもらい、少し休憩。

始まる前に母島のみんなからレイを何本もいただき、2階からビッチのLiveを見て、そのあったかい雰囲気と玄関にびっしりのギョサンを見てたら、初めて小笠原に旅に来た時のことを思い出しました。 今回母島に来れてよかったなー。とシミジミ。 みなさん持ち寄りのご馳走。
小笠原古謡やハワイアン、大浜先生がこちらにも来てくださっての2回「アオウミガメの旅」 そして、父島オハナ用に練習しておいた『ここに幸あり』を平賀さんと一緒に歌いましたー! そして、マツさんのソロも聞いてもらえて嬉しかったな。 急遽、母島入りが決まった父島ハジメちゃんにここでも「マスト」を一緒に演奏。 「サンゴ通り」も原田さんが聞きたいって言ってくれて母島でも披露。のぞむさんにも伝えました! 石田長生さんの「Boninの島」踊りはなしでしたが、「サヨウナラ、コンニチワ」のところをみんなで自然に一緒に歌えて思い出したら涙が出ちゃうなー。



最後はリクエストにお答えして「満月」 ロケット・マツさんのピアニカ炸裂で母島でもマツさんへの「かわいい??」が止まらない(笑)



マツさん母島マッチョにもお姫様抱っこで締めるというミラクル(笑)

10月もまたみんなに会えるね!!超楽しみです! ちなみにいい写真は父島ハジメちゃん撮影でーす!

ウラメ〜夜明け前〜締め踊りの歌 https://youtu.be/vXh3AOI3fNg

満月 https://youtu.be/kDw-ldozgs4

マイディアボニンアイランド https://youtu.be/7qDgvTwt9FA

マツさんソロ https://youtu.be/5g9gfAsQL1k

マスト https://youtu.be/EDjMZyoZnIQ

丸木舟 https://youtu.be/MXrBimYsM_4

アオウミガメの旅 https://youtu.be/hq5DGxmhMzU

春のような https://youtu.be/_RXduKOpMwE
| ライブ報告 | 01:32 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - | ↑TOP
19年ぶりの母島、ママヤカフェLive
そして、8月28日、朝7時半出発。 父島のみんなに見送ってもらい母島へ。 凪中の凪(笑)母島丸も大きくなってて船安定してます。




19年ぶりの母島。 カツオドリがずーっと一緒で、はじめちゃんにいろいろ教えてもらいながら楽しい2時間の旅。



前回までは「大自然はちょっとー」と戸惑いを見せていたロケット・マツさんも 「オレ大自然好きかも」発言でました。 水平線が呼んでいる。 小笠原で水平線見てると地球が丸いんだなー。と思います。滝のように流れていっているようで丸みが見えるような気がします。 これはきっと貴重な体験なんだろな。





母島到着ー。懐かしいみんなが待っていてくれました!





着いて間も無く 「ママヤカフェ」Live 崖っ淵に立っているこのカフェというか立派な展望台ともいえる建物はなんと!個人所有! 素晴らしい眺めです。


季節になると、クジラがバンバン見えるそう。 レモン林もすぐそこに。 「マイディア ボニン アイランド」をそのまま実写化したみたいな場所。

水平線をバックにランチコンサート。 完全に気持ちいいを通り越してます! 母島のフラのみんなも来てくれて踊ってくれました。 ビッチ、コニタン、平賀さん、原田さん、ありがとう。 19年ぶりの母島上陸は素晴らしい場所からはじまりました。 母島日記まだ続きます。 ママヤカフェ 「ウラメ〜夜明け前」 https://youtu.be/mv_GeiMwyYU 「レモン林」 https://youtu.be/26nhDvhB1mg ぜひ!
| ライブ報告 | 20:43 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - | ↑TOP
小笠原行ってきましたー!
小笠原から帰ってきてやることは山積みながら、トッシーが山で採って来てくれたバナナを見つめたり、久しぶりの母島レモンを丸ごと食べてみたり、嵐のように過ごした父島、母島のことを想って過ごしています。

よく島の人に「いつ頃島に住んでたの?」

と聞かれることがありますが、私は一度も住んだことはありません。 歌を歌い始めた21年前の9月にしかも動機は、 「泳げないし、南の島に興味がない」 「まわりの行ったことがある人たちがあまりいい感想を言っていなかった(笑)」 「遠い」 「なにより船が苦手」 歌い始めたばかりで戸惑うことが多く、なにか苦手なことをしてみようというのが理由でした。


ところが、2航海いた父島は楽しいことばかりで不便さもほとんど感じることなく、見たこともない美しい海もジャングルもどんどん私をワイルドにしてくれ、島のみんなはありったけの時間を私と遊んでくれていっぱい呑んだ! 行った理由などすべて忘れて島のみんながただただ大好きになって、真っ黒になって帰ってきた。 そして、帰りのお土産に島の歌を録音したカセットをフローラのきみちゃんにもらった。 大平京子さん、エーブルさん達が歌う無伴奏の古謡、南洋踊り、聞けば聞くほど謎だらけ。

まさかこの歌がその後の私を導き続けてくれるとはその時はまったく思っていませんでした。 オリジナルの曲が中心だったし、民謡的なことをやりたいとも思っていなかったし、島のみんなが大好きだから付け焼き刃で軽薄になるのも嫌だった。

しかし、そこは当時のバンドリングリンクスのメンバーのみなさんの力が多いに働いてますが、やってみたらすごくしっくりして、まだあまり知られていないこの歌を多くの人に聞いてほしいと思うようになりました。そしてあまり歌われなくなっていたこの歌を島のみなさんが改めて誇りに思ってくれたら嬉しいなって(若かったので傲慢ですが(笑)) 実際はバンド活動は短いものだったしどれほどの貢献ができたかはわかりませんが、20年近く行くことができなかった小笠原にまた行くことができました。 私が行っていなかった時期に小笠原を旅し多いに盛り上げ、「Boninの島」という名曲を島にプレゼントした石田長生さん。 石田さんの大ファンの小出さんの強い想いで実現した昨年の「コモ」でのライブ。 みんなに会えて、みんなに歌を聞いてもらえて半分死んでた心がまーるくなりました。 今回は、当時からの友達のまなみちゃんのフラの祭典。そして19年ぶりの母島。 自分なりに、新しいテーマを持ちたいと思い、古謡以外の歌、「マイディア ボニン アイランド」そして、「アオウミガメの旅」を自分なりに歌ってみたいと思ってのぞみました。 そしたらなんと!島の大同窓会のツアーのみなさんと同じ移動旅。その中に「アオウミガメの旅」を作曲された当時音楽の先生をなさっていた大浜先生がいらしていてたくさんお話しを聞くこともでき、ライブを楽しんでいただくこともできました。 「マイディア ボニン アイランド」も大平さん、母島の可愛い子供達と一緒に歌うことができました。 小笠原は不思議な島です。初めて行った時から私の心から離れたことはありません。私の曲にでてくる海はすべてあの島の青です。



みんなみんなありがとう。ライブの写真や映像などアップしていきたいのですが、その前にちょっとセンチメンタルに語ってみました。 今は亡き、大木のお父さん、みー、今回のライブにはきっとそらから参加して、私に「のぞみちょっと落ち着け」と言っていたことでしょう(笑)






| ライブ報告 | 16:03 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - | ↑TOP
2018 夏の日ライブ


今年の「夏の日ライブ」も大成功に終えることができました。お越しいただいたみなさま改めてありがとうございました。 この日なんとなく間が持たなくて早めにラカーニャ入り。リハーサル始めるキヨシさん北村さんと会って話してるとだんだん元気がでてくる。 アンディ、しのぶさん、マツさん。今年は前田さんがお休みで寂しいけど、このライブはキヨシさんと毎年やることにしてるからまた来年だね! この日は初めてやる曲2曲。 元ラブジョイのマブダチbikkeさんが私に作ってくれた「春の日」 ライブで歌ってみて初めてこの曲の世界が見えてきた気がします。bikkeさんありがとう。 小笠原の古謡ではないけど昔から歌われている 「マイディアボニンアイランド」 とっても素直な曲でこのところ頭から離れない曲。 楽しくやれたなーとしみじみ思い出してます。 そして、松竹谷清&エマーソン北村! ほんっとに楽しい!「ツーっ!」としか言いようがない(笑) いいものはいいんだと教えてくれる。 アンディが入ってさらに絶好調ライブ!! アンコールでは、小笠原古謡の「ウラメ〜夜明け前」 「広い空の下」をみんなで。 年に一度のみんなでの共演。胸がいっぱいです。 ありがとう。 きよしさんこの日を「夏の日ライブ」にしてくれてありがとう。



| ライブ報告 | 19:27 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - | ↑TOP
3月25日下北沢ラカーニャライブ終了ー。
昨晩というか、もはや一昨日ですが、ラカーニャ松永希ライブにお越しいただいたみなさまありがとうございます。


髪型どう?ヨーロッパの刑事ドラマにでてくる美人黒人捜査官をイメージしてます。伝わったかな? なぜかって?穴が開くほど海外ドラマ見てるからだけどね。 と、いうわけでレコーディングを目前にして候補にしてる曲を中心にやりました。 昨年4人で関西ツアーをしたり、久しぶりに小笠原に行ったり、実はちょっとレコーディングもしたり、自分としてはいろいろとやったことが形になってきたかと思います。
そしてなによりバンドのみんな、いつも手伝ってくれるみんな、ラカーニャのおかげでしぼんだ心がまた膨らんできたように思います。心が膨らんだら声もでてきたかなー? しのぶさん、マツさん、アンディ、小俣さんいつもご機嫌でクールにいてくれてありがとう。
そして、年度末でお忙しい日曜日にラカーニャに来てくださったみなさま、ほんとにありがとうございました。
昨日は、なんと!小笠原の「ボニーナ」のみどりちゃんが来てくれてびっくり!だったらと「レモン林」一緒に歌ってもらっちゃいました!みどりちゃんありがとう!さすが小笠原島民堂々たる歌声! 私とマツさんで出演させてもらった東京エフエムのみどりさんも来てくれていて「ダブルみどり」(笑)


3月に映画「100年ごはん」の旅に行った大林千茱萸監督も来てくれたり、



いつも私を定点観測してくれる原マスミセンター長、安宅さん、シンベくんもきてくれて豪華な客席でした!




今日マツさんとメールしてて「昨日良かった気がするね」なんて話してるとマツさんが「レコーディングというにんじんぶら下がってるからもね?」(笑) 誰に頼まれた訳でもありませんが、レコーディングすることを決めて良かったです。自分で目標を作るってほんとにしんどい時もありますが、こうやって生きていくのはいいことだって最近気がつきました。

お約束のロケちぇるポーズで!

しのぶさんの曲のカバー「この橋を渡ろう」「ふらふら」など、ずいぶん締まってきたなー。嬉しいなー。 次の東京ライブはたぶん松永孝義の命日の7月12日になるとおもいます。 昨日は6月の松竹谷清さんのチケットもお買い上げありがとうございました。 その後、原さんたちと、阿佐ヶ谷のマブダチあずさの店「8039」パオサンキューに行って朝まで(笑)


なんと知久さんが!そーいえば数少ない私の事を「のんぞ」と呼ぶ人だと改めて確認。先輩方数々の失礼お許しください。 4月はワタルカフェです!しのぶさんとふたりで参ります!


| ライブ報告 | 03:28 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - | ↑TOP
京都〜大阪〜吉祥寺 日記
12月10日マンダラ2。
ビッケさん、近藤さん、しのぶちゃん、服部さん、そしてゲストの向島ゆり子ー!オーイェー!な夜でした。 このツアー、拾得からはじまり大阪ムジカジャポニカ、マンダラ2。 私はすべてを目撃し、はじめと終わりを歌わせてもらいました。 素晴らしかったよ!ビッケさんの曲はほんとに心にぶっささり、考えさせてくれます。 私もラブジョイには尽くしてきたからなー、あっ!ロンサムストリングスもだけど(笑) 「野の人の野の歌」 最後に歌わせてもらっちゃいました。 ビッケさんの聞きたかった方ごめんね。 でも私たち親友なんだ。許して。 バンド解散するときいっぱい話したけど、ビッケさんに歌ってほしかった。ビッケも歌いたかった。 よかった。 原さん(原マスミ)にワイン奢ってもらって杉林さん(くじら)もいて、ぎゅー!っと仲間な夜でした。 ゆり子さん、ますますパワーアップ

「あんた男の中の男だよ(笑)」 かっこいいー!! この日は、私と松永孝義の結婚記念日。みんなの演奏で歌う夜になりました。 これからもずーっと行けるとこまで一緒にやろな!

京都


大阪に向かう朝、
かわいしのぶちゃんと
下鴨神社でデートで自撮り(笑)
ムジカジャポニカ(この日は見学)





大阪西成でムジカジャポニカのせーこちゃんの仲間と鍋アンド酒





楽しかったなー。
| ライブ報告 | 06:53 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - | ↑TOP
17年ぶりの小笠原日記パート6
昨夜小笠原から帰って以来久しぶりにロケット・マツさんと下北沢で遭遇。 「楽しかったねー。」と写真をみたりしながら小笠原話。島の帰りにも言ってたけど、マツさんが 「島にはいい女、いい男いっぱいだねー。」 「のんぞの友達最高だね!」 と言ってくれました。うれぴー!だってみんな最高だもんね! 小笠原日記続いております。(誰かたのしみにしてくれてますように) パート6(笑) 「南国酒場こも15周年ライブ」2日目 11月18日。 この日も本番前にこれからフラのクラスがあるというのに私とマツさんのレイをこの日のためだけのレイを作ってきてくれました。




かわいいほうがマツさんで王様みたいなのが私(笑) そして、この日の「丸木舟」「レモン林」は今回の旅ではじめましてのレイちゃん!

お揃いの髪飾りをプレゼントしてもらいました。素敵でしょー。 この二人姉妹みたい。
今回のライブ二日間では、小笠原古謡はもちろん、私のレパートリーをたくさん演奏しましたが、「その青」(小笠原に初めて行った時のイメージで作った曲)「フラフラ」(新曲)あと、西岡恭蔵さんの「アフリカの月」「星降る夜には」など、いろんな曲が島の空気に触れてまた新たな風景を持てたような気がします。

なにより、私が一番島の空気や大好きなみんなに会えて元気になったことが大きいか(笑) みんな、みんな、本当にありがとう。
この日の動画は私のFacebookに(松永希でやってます。アップしてるのでまたみてー!
この日も満員御礼で盛り上がったー! そして、この日のスペシャルゲスト 私が、もっとも尊敬するヴォーカリスト島の元祖歌い手であり、現在96才で現役 イーデスさんこと「大平京子さん」 民宿たつみのお母さんと一緒にきてくれました。 あんまり無理は言えないなー、と思いつつも少し一緒に歌いたいな、と思っていました。 この日の「ウラメ〜夜明け前〜アプタイラン」 は、こもの娘さんのハバナちゃん(8年もの(笑)) この子は本当にかわいいんだー。それに、前日私に「明日友達と一緒に踊りたい!」と自分でいってきてくれたんです。 そうなると私も厳しく「明日になって急に恥ずかしいからやんないとか言わないでよ!」 なんつっておとな気なさ全開で指切り。 見事にみんなの前で踊りきってくれました。 二人ともありがとう。 歌いながら、マツさんとの演奏にトッシーのギター、ポチのKAKA、島の小学校で習ったばかりの南洋踊りのふたり、それを見守る大平さんとたつみのお母さん、大平さんにマイクを持って行くとさすが!!
バッチリと歌ってくれました。そして会場のみんなと一緒に合唱ー!最高ー!!

この日も石田長生さんの「Boninの島」をこものゆんちゃんが踊ってくれました。

石田さんの名曲はフラの踊りと島のみんなの心にしっかりと根付いています。 ゆんちゃんのフラを見つめるこもちゃんの優しい眼差しにも感動しました。
「南国酒場こも」この素晴らしい夫婦に会えて嬉しかった!改めて、15周年おめでとう!
そしてアンコール最後は、 「レモン林」 大平さん立ち上がって一緒に歌ってくれました。
この旅では絶対泣かないと思っていたけど、こうして書いてる間にも涙がでちゃう。


素晴らしい光景でした。 忘れられない二日間。 やれるだけやり散らかして来ました(笑) スペシャルなライブ二日間でした。 この旅でロケット・マツさん大ブレイク!! マツさんのソロも二日間みんなに聞いてもらえて嬉しかった!マツさんの 「ありがとうっ!!」のポーズも大ブレイク(笑)
終わった後、ハバナちゃんがマツさんに思わず抱きついてるところ。かわいー。心にいっぱい感じてくれたんだね!
まだもうちょっと小笠原日記続きますぞー。

まだ、小笠原に行ったことのないみなさま、久しぶりに行きましたが本当に素晴らしい島です。
| ライブ報告 | 10:46 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - | ↑TOP
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
ひとつ
ひとつ (JUGEMレビュー »)
リングリンクス
RECOMMEND
Kobune
Kobune (JUGEMレビュー »)
リングリンクス
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE